額面25、6万で手取り20万越え
賞与/年2回(2ヵ月分)
家賃3~5万で1DKの部屋
年収300万を越え、月に3万ずつ貯金して、たまに親と会った時には親孝行。
そんな夢物語を妄想してる年収185万のリア友ゼロ32歳童貞のグロメンです。
矛盾
昨日の夜10時から深夜2時まで求人や転職サイトを見て、それからお昼頃まで寝ていました。
お陰様で熱も引いたので明日仕事に行くのですが、死ぬほど行きたくない。
無論、私が休んだところで何も問題はないのですが、ただ他の社員の方が私の代わりにめんどくさいことをしなければならず、迷惑をおかけしました。
だから、2日半も休んで申しわけ......いや、純粋に仕事に行きたくない。
心の底から行きたくない。
こんなに仕事が嫌いなのに仕事探しに躍起になっている。
昨日も自分でもやっていけそうなところ2社応募しました。
そこで、重大な報告があります。
2019年11月30日土曜日16時~ 面接決定!
面接を受けさていただけることが決まりました。
(あれ、底辺のおじしゃん、すごいじゃん。明日、雪でも降るの?)
すごくありません。
ネタばらしすると、履歴書持参でいきなり面接のところです。
昨日の夜、名前や年齢だけ入力してネットで応募したところ、今日の昼に電話があり、決まりました。
これ、以前にも書いたことあったかもしれないけど、いきなり面接のところは良くない。
何が良くないかと言うと、
現時点で相手は私の名前と年齢しか知らないわけで、
当日、顔を見た瞬間、履歴書を見た瞬間、即落ちが確定する可能性が微れ存、、、
いや、可能性大です。(ソースは私)
圧倒的なコミュ力がある人にとってはいいのかもしれませんが、基本的にお互い良くないと私は思います。
あと、あくまで比較的にですがブラックなところが多い、、、
では、なぜ受けるかと言うと、練習です。
交通費約500円かけて今後の面接の布石とします。
もちろん本気で取りにいきます。
全力を尽くします。
過去最高に成功させて土曜日の夜、気分良く俺ガイル最終巻を読みます。
(表紙が雪ノ下のあたり、どうやら私の予想は的中しそうですが......)
また、明日か明後日作戦を書きます。
それでは、あと2日お互い頑張りましょう。