30過ぎて童貞はもちろんのこと女子と手すら繋いだことないけど質問ある?
どーも、推定顔面偏差値27の社会の底辺loserです。
仕事つら、、い、、、
4月からどうしよう、、、
私はずーーとっ、周りからゴミを見るような目で見られてきました。
今日はブサメンが生きている世界がどれほど残酷で凄惨なものかをお伝えしたいと思います。
ブサメンと書きましたが、ブサメンの中でもさらにブサメン、言うならば超ブサメンの話となります。(オレは、、、スーパーブサメンだ!!)
圧倒的に低すぎる顔面偏差値のおかげで、老若男女問わず、私は初めて会う人にびっくりされます。
びっくりされると言っても、露骨にびっくりされたりはしませんが。(小学生くらいには笑われたり、指を指されたりすることもありますが(/_;)、、、)
初対面の人と話す時、男女で結構反応に差があると長年生きていて気づいたのでそれぞれどんなものか紹介したいと思います。
男性の反応:しばらく顔を見られながら話すが、途中からはずっと目を反らしながら話される。でも、たまにチラチラみてくる。
女性の反応:最初からゴミを見るような目を向けて顔を一瞬だけ見られ、後は二度と話さなくなるor必要な場合のみ話される。
自分で書いてて辛すぎるんだけど、、、
その時、どんな感じだったか思い出しながら書いてるんだけど死にたくなった。
次にその時の男女の心情の差を紹介します。
男性の心情(推測):「うおっ、すげーツラしてんな。」「ずっと見てると気分悪くなるぜ。」「でもキモすぎておもしれえ。」
女性の心情(推測):「まじきめぇ。死ね。」
、、、おわかりいただけただろうか?
女性の方が圧倒的に露骨に嫌悪の感情を向けてきます。
もうどうでもいいわ。独りで生きて、独りで死ぬ覚悟ならとうの昔にできてる。
そういえば最近、「深刻化する大人の引きこもり」というニュースをユーチューブでみたんだけど、(唐突に話が変わる圧倒的コミュ障)
引きこもりの42歳男性が心配して声をかけた母親に
「僕に構わないでくれ。僕に関わったら何もいいことないよ。」と言ってました。
その気持ちを私はわずか小学2年生の頃から持ってます。
「お前、loserと友達なのかよ。やべえ。」
って自分と関わった誰かが言われないように人から距離を置いて生きてきました。
そしてこれからもそれは変わらない。
余談
進撃の巨人の最新話「無知」を読みました!!
いやー、めちゃくちゃ面白かった!(^^)!
悪ぶっているエレンとまたも絶体絶命の危機に陥っているリヴァイが最高w
リヴァイは好きなキャラなので死んで欲しくないですが、歴史に残るような死に様を見せて欲しい気もします。
何はともあれ、次回が楽しみすぎる!!
ちなみに進撃の巨人で一番好きなシーンはアニメ7話でミカサが「生きる意味」について考えるシーンです。